• ホーム
  • モーニング
  • ランチ
  • ディナー
  • スイーツ
  • 紀尾井町ランチ
  • お問い合わせ

カフェも屋台もテイクアウトも!極上スイーツ食べ歩き

肉大好きな肉食男子が、カフェ、デパ地下、街角などでスイーツ・デザート・和菓子を食べ歩くブログ。

TV出演多数のスーパーマーケット!主婦の店さいち@秋保温泉

  • 投稿日:2018年12月31日
  • カテゴリ: 仙台・宮城県
主婦の店さいち ケンミンショーなどで紹介される秋保温泉の主婦の店 さいちです。 仙台に住んでる人に秋保温泉の名物を聞くとみなさんこちらを推されます。 しかし、主婦の店 さいちはおはぎの専門店ではありま... 続きを読む

仙台の本格喫茶、ホシヤマ珈琲店 本店

  • 投稿日:2018年12月31日
  • カテゴリ: 仙台・宮城県
ホシヤマ珈琲店 本店 仙台駅からはちょっと距離がありますかねー。 青葉区一番町のホシヤマ珈琲店 本店でちょっと一服。 扉を開けると雑居ビルの3階とは思えないクラシックな店内。 待っているお客様もいるく... 続きを読む

こんな店が欲しかった!都電沿いにオープンしたおしゃれカフェ

  • 投稿日:2018年12月24日
  • カテゴリ: 町屋・西日暮里・三河島
Beyond the Dawn 最寄駅は都電荒川線 東尾久三丁目。 駅から徒歩2分の場所に本日プレオープンしたBeyond the Dawnへ行ってきました。 プレオープン期間中は10時〜16時の営業... 続きを読む

秋保温泉で魔改造された[たい焼き]揚げ磊々の破壊力がスゴイ

  • 投稿日:2018年12月23日
  • カテゴリ: 仙台・宮城県
キッチンtoto 秋保温泉のスイーツといえば、主婦の店さいちのおはぎ。 磊々峡を抜けたあと、おはぎを買いに行こうとテクテク歩いていたらスゴイ店を見つけました。 キッチンtotoです。 メニューはたい焼... 続きを読む

仙台で ずんだ餅を食べるならスイーツ百名店の村上屋餅店!

  • 投稿日:2018年12月22日
  • カテゴリ: 仙台・宮城県
村上屋餅店 仙台といえばやっぱりずんだ餅! ずんだ餅専門店であるにも関わらず食べログ3.59、スイーツ百名店2018にも選ばれた村上屋餅店です。 ずんだではなく「づんだ」! 店内には有名人のサインがた... 続きを読む

つぶ餡の今がや焼き一本勝負!創業50年の名店 博多屋@町屋

  • 投稿日:2018年12月12日
  • カテゴリ: 町屋・西日暮里・三河島
博多屋 10個20個とまとめ買いするお客さんも多い今川焼き専門店、町屋の博多屋です。 千代田線と京成線の間くらい、都電荒川線沿いにあります。 お店の中でどんどん焼き上げられていく今川焼き。 中身はこし... 続きを読む

無線LANも電源も利用可能!六本木の穴場カフェ、ストリーマーエスプレッソ

  • 投稿日:2018年11月17日
  • カテゴリ: 六本木
ストリーマーエスプレッソ 六本木@ 土日の六本木は人が溢れてて、スタバやブルーボトルコーヒーなどのカフェの空席が見つかりませんでした。 カフェ難民になり疲れ果てた末に見つけたのが、東京ミッドタウンの斜... 続きを読む

創業80年⁉︎所沢の裏路地喫茶、ペルレイでアンティークなひと時

  • 投稿日:2018年11月10日
  • カテゴリ: 埼玉
ペルレイ 入り口の階段の上には1938の文字。ちょうど80年前、戦前ですね。 所沢のプロぺ通りの路地にある喫茶店、ペルレイへ行ってきました。 店内はアンティークな家具、インテリアでいっぱい。 ピアノの... 続きを読む

仙台名物ずんだ餅を食べられるティールーム

  • 投稿日:2018年11月 4日
  • カテゴリ: 仙台・宮城県
玉澤総本店 クリスロード店 仙台駅方面からモールを抜けた先、出口あたりにある玉澤総本店 クリスロード店です。 1階はお茶やお菓子のテイクアウト、2階は喫茶室になっています。 1階でずんだスムージーを飲... 続きを読む

土浦:フレッシュな甘さがたまらない!白桃 丸ごとかき氷

  • 投稿日:2018年9月16日
  • カテゴリ: 茨城
未来氷カフェ JR常磐線 土浦駅から徒歩5分、未来氷カフェです。 氷カフェではあるけれど、パンケーキもあります。 まるごとピーチメルバ 季節のフルーツを丸ごと使ったかき氷が名物で、この日は白桃を使った... 続きを読む
    < 前 1 2 3 4 5 6 7 8 次 >

© Copyright 2021.

Powered by Movable Type Pro